八戸工業大学「めざそう、はたらく理系女子」(令和5~6年度科学技術振興機構次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」)では、青森県などの北東北で理系分野で学び、はたらく女性の増加をめざして、青森県内を中心に活動しました。2年間で女子中高生、中学高校の先生方、保護者の方々の合計約850名講演・実験教室ロールモデルの女性の働き方紹介などを通して、女子中高生のみなさんが男女の枠にとらわれずに理系進路を選択し、「なりたい自分・やりたいこと」を貫けるようサポートしましたまた、中高の男子生徒360名も、同様の講演や実習を経験していただきました。ご協力いただきました関係者の皆様に深くお礼申し上げます。本学は引き続き、地域の女子生徒のみなさんの理系進路選択を応援します。